漏水調査は自分でできる?業者が行う場合の費用相場は

自宅で水漏れが起こっているかを調べる漏水調査は、専門業者が行うのが基本です。しかし、業者に依頼すると費用もかかるため、「自分でできないだろうか?」と考える人もいるでしょう。


今回は、漏水調査を自分で行う方法や、業者に依頼した場合の費用相場などを解説します。


こんなときは漏水調査を!

漏水調査を行うのは、「水漏れしているかも」と思ったときです。調査を検討したほうがよい、具体的な5つの兆候を解説します。


水道代が不自然に上がった


普段通り使用しているのに水道代が不自然に高くなっているときは、漏水の疑いがあります。小さな水漏れは見つけにくいですが、ずっと水漏れが続いた状態は、水道代に反映されます。


使っていないのに水道メーターが回る


水道メーターの「パイロット」という部分は、水を使っていないときには回りません。水を出していないときにもパイロットが回り続けているのは、どこかで漏水が起こっているサインです。


異音がする


壁のなかや床下など、水道管が通っている場所から異音がするときも、漏水の可能性があります。漏水の被害が大きいほど、異音も大きくなるのが一般的です。水がしたたるような音のほか、排水時に引っかかった空気による「ゴボゴボ」という音が聞こえることもあります。


なぜか濡れている場所がある


不自然に濡れている場所があるときも、漏水調査を行ったほうがよいといえます。たとえば、使っていない蛇口付近が濡れている、何もしていないのに床に水たまりができているなどの症状が見られる場合は、調査を検討しましょう。


階下で水漏れしている


上の階の漏水が原因で、階下に水漏れが起こることもあります。戸建て住宅の1階、集合住宅の最上階以外で、天井や壁が濡れていたら、その場所だけでなく上の階での漏水も視野に入れましょう。


集合住宅での上の階からの漏水は、真上の部屋だけでなく、両隣やさらに上の階が原因となっていることもあります。いずれにしても早めに大家さんや管理会社に連絡し、対処してもらうことが重要です。


漏水調査は自分でできる?

漏水調査は専門業者が行うのが基本ですが、簡易的なチェックは自分でも行えます。セルフなら費用がかからず、思い立ったタイミングでの実施が可能です。


漏水調査を自分で行う場合は、目視や手で触れるなどして「濡れていないか」「水たまりがないか」をチェックします。水回りごとの確認ポイントは、以下の通りです。



壁や外壁が濡れているだけでなく、変色している、シミになっているときも漏水が疑われます。


業者による漏水調査の費用相場

セルフ漏水調査はあくまでも目に見える部分にのみできるもので、見えない部分の漏水の場合は、自分では根本的な原因を探れません。業者に依頼すれば、どこから漏水しているか、その原因は何かを細かく調べ、適切な対処をしてもらえます。


漏水を放置すると、水道料金が高くなるだけでなく、住宅の劣化リスクが高まります。自分では水漏れが確認できない、正確な場所を特定できないときには、早急に業者による漏水調査を依頼しましょう。


業者が行う漏水調査の方法


業者による漏水調査は、複数の方法で行われます。具体的な方法を見てみましょう。


  • 音聴法:止水栓や水道メーターに音聴棒をあて、漏水箇所を特定する
  • 管内カメラ調査:水道管や排水管内部に細長いスコープカメラを挿入し、漏水箇所や状態を調べる
  • トレーサーガス法:人体に害のないガスを水道管内に注入し、漏水した部分から噴出するガスを検知する
  • 漏水探知機法:漏水箇所から発生する漏水音を検出し、探知機でその信号音を電気的に増幅。その音をヘッドホンで聞き取り、状態を調べる
  • 相関式漏水探知機法:バルブなどに子機センサーを設置し、センサーに到達する音波(漏水音)を無線で親機に送信する


どの方法で調査するかは、依頼する業者によって異なります。


費用相場はどれくらい?


調査方法別の費用相場は、以下の通りです。


  • 音聴法:7,000~1.6万円
  • 管内カメラ調査:5~10万円
  • トレーサーガス法:2~3.5,万円
  • 漏水探知法:1.2~2万円
  • 相関式漏水探知機法:1~3万円


漏水調査方法や依頼する業者によって、費用は変わります。また、戸建て住宅よりも集合住宅のほうが、調査費用は高くなる傾向にあるので注意しましょう。


まとめ


住宅内で水漏れが疑われる症状があった場合は、漏水調査でその場所を特定し、適切な修理を行う必要があります。簡単な漏水調査は自分でも行えますが、原因がわからないときは、早急に専門業者に本格的な調査を依頼しましょう。


方法や費用相場も参考に、信頼できる業者による漏水調査や修理を実施してください。


水回りに関するお悩みは「有限会社セーワ住設」にお任せください!


弊社は、千葉県内全域を主体に県内全般に仕事をいただいております。創業から約40年経ち、住まいのプロフェッショナルとして多くの実績を築いてまいりました。


戸建住宅の建築からリフォーム、ユニットバス、キッチン、給湯器などの施工には特に力を入れております。是非お気軽にお問い合わせください。